JAMHAハーバルセラピスト キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザー 茉莉花~matsurica~ 越智 みずえです。
ちょっとした体の不調や心が穏やかでいられない、そんな事ありませんか?
「お薬飲めばいいよね。」それも一つの方法です。
でも、そんなとき【植物がもつ様々な働きや香りを利用して体もこころもセルフケアしていける】 そんなお手伝いができたらいいなあと思い活動しています。
私は家のすぐ横が山、という自然豊かなところで育ち アカツメクサの蜜や桑の実をおやつにと 植物を身近に感じ生活の中にとりいれながら過ごしていた子どもでした。
大人になっていくうちに、ちょっと体調が悪くなるとあらわれる『偏頭痛』 そうそう仕事も休むわけにもいかず鎮痛剤に頼ることも。
でもね、ふと・・・ このまま薬飲み続けていいのかな?って 色々、自分なりに調べて行きついたのがハーブとアロマでした。
はじめはハーブティーを飲んだりアロママッサージをしたり 少しでも薬に頼らずにいれたらいいなと、いう思いで使っていたハーブとアロマ そのうちに、私の暮らしの中に浸透していき今では『暮らしにかかせない』ものに。
私にとって、暮らしにかかせないものになったハーブとアロマだけど アロマやハーブってどうやって使ったらいいの? アロマやハーブって一体なに?? こんなお話をお友達などから聞くようになり 暮らしの中に簡単に取り入れられるお手伝いができたらいいなと思うようになりました。
そんな思いはあるもののどうやっていったらいいんだろう?
そのときに力になってくれるのがNorth-Womanです!
一人では思いつかないこともみんなに話すことでピンっとひらめいたり 悩みがあるときも寄り添って聞いてくれる仲間がいます なにか始めたいなー、でも不安だな North-Womanはそんなときのそっと寄り添える場所です。