あとりえ柚子香.小児タッチケアセラピストの谷淳子です。
★乳幼児期の子育てを応援する番組を発信しています。
第3回目のテーマは『ごめんねよりもありがとうと言おう』
「お迎え遅くなってごめんね」「ママが悪かったね、ごめんね」 つい口にしてしまいがちな
この「ごめんね」を「ありがとう」に変えてみたらどうでしょう。
「ごめんね」は自分を責める子育て、「ありがとう」は肯定する子育て。
子どもがママから受け取りたいのは、プラスのこころがいっぱい詰まった「ありがとう」です。
今日から「ありがとう」をママの口癖に!
お子さんもきっと「ありがとう」を言える人になりますよ。
大切な言葉が心の中からすっと出る、そんな大人になったら素敵ですね。
【参考文献】 ○児童精神科医 佐々木正美氏『かわいがり子育て』